招待講演・基調講演・セミナー講演・講習会等 (Invited and seminor talks etc.)

  1. 北山哲士

    生産技術おける最適設計の活用
    日本機械学会講習会 「実践・最適設計」,(2024, 12)

  2. 北山哲士

    ものづくりにおける最適設計の実践
    日本機械学会 2024年度年次大会 (2024, 9)

  3. Kitayama S

    Practice of design optimization in manufacturingtechnology
    Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2024 (2024, 5)

  4. Kitayama S, Yamazaki Y, Kubo Y, Aiba S

    Numerical and experimental investigation on process parameters optimization in rapid heat cycle molding
    10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics, 03346, (2023, 8)

  5. 北山哲士

    三次元冷却水管経路を用いたプラスチック射出成形におけるプロセスパラメータの最適化
    JSOL CAEフォーラム,(2021)

  6. 北山哲士

    機械学習を活用した最適設計とその応用事例
    日本機械学会講習会 「最適設計法の活用~データサイエンスを活用した最適設計と構造最適化を利用した積層造形用」,(2020)

  7. 北山哲士

    機械学習を活用した最適設計法の概要とプラスチック射出成形への応用
    プラスチック成形加工学会関西支部 第42回講演会「これからのものづくりにおける計算・情報科学の活用」,(2020)

  8. 北山哲士

    プラスチック射出成形におけるプロセスパラメータの最適化 ~機械学習を用いた最適設計法によるアプローチ~
    金属3Dプリンタによる成形活用セミナー,(2019)

  9. 北山哲士

    生産機械における機械学習と最適化の応用事例
    石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー,(2019)

  10. 北山哲士

    逐次近似最適化の考え方とその応用
    日本機械学会講習会 「実践に向けた最適設計法~多目的最適化/近似最適化編」,(2018)

  11. 北山哲士

    機械学習を活用した最適設計法とその応用
    日本塑性加工学会第328回塑性加工シンポジウム「塑性加工シミュレーションを活用した最適設計法とその適用事例」,(2018)

  12. 北山哲士

    プラスチック射出成形における機械学習と最適化の応用事例
    MEX金沢2018ワークショップ,(2018)

  13. 北山哲士

    機械学習を活用した最適設計法と生産技術分野への応用
    Moldex3D 技術交流会 2017,(2017)

  14. 北山哲士

    最適化技術を用いた生産技術開発
    23回信頼性設計技術WS & 第36回最適設計研究会,(2016)

  15. 北山哲士

    最適化技術を活用した薄板成形加工法
    広島大学革新的ものづくり研究拠点「塑性加工部会セミナー」,(2016)

  16. Kitayama S

    Sequential approximate optimization using radial basis function and its application
    3rd International Workshops on Advances in Computational Mechanics,(2015)

  17. 北山哲士

    逐次近似最適化による工学設計問題の一解法
    サイバネット Optimus Day 2014,(2014)

  18. 北山哲士

    逐次近似最適化の工学設計問題への適用
    第24回設計工学・システム部門講演会,(2014)

  19. Kitayama S

    Sequential approximate optimization in sheet metal forming
    8th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems,(2014)

  20. 北山哲士

    応答曲面近似法と逐次近似最適化
    日本機械学会講習会「革新的ものづくりのための最適設計法入門」,(2012)

  21. 北山哲士

    機械学習を用いた最適設計
    日本機械学会2012年度年次大会,先端技術フォーラム,(2012)

  22. 北山哲士

    応答曲面近似を用いた最適設計の基礎と応用
    Moldex3Dテクニカルセミナー,(2012)

  23. 北山哲士

    応答曲面近似法と大域的最適化
    日本機械学会講習会「革新的ものづくりのための最適設計法入門」,(2011)

  24. 北山哲士

    メタモデリングの温故知新
    日本機械学会第9回最適化シンポジウム,(2010).

  25. 北山哲士

    Particle Swarm Optimization
    日本計算数理工学会第18回計算数理工学フォーラム,(2010).

  26. 北山哲士

    RBFネットワークを用いた逐次近似最適化
    計測自動制御学会システム・情報部門ニューラルネットワークフォーラム2010,(2010).

  27. 北山哲士

    多目的最適化の基礎と応用
    日本機械学会講習会「革新的ものづくりのための最適設計法入門」,(2009)

  28. 北山哲士

    多目的最適化の基礎と応用
    日本機械学会講習会「革新的ものづくりのための最適設計法入門」,(2008)

  29. 北山哲士

    多目的最適化の基礎と複合領域設計
    日本機械学会講習会「革新的ものづくりのための最適設計法入門」,(2007)

  30. 北山哲士

    一般化ランダムトンネリングアルゴリズムによる大域的最適化
    日本機械学会2003年度年次大会,ワークショップ,(2003).